綾井英司【LTCM合同会社】モンスタースキャルFXの評判は?
LTCM合同会社

管理人のたっつんです

 

今回はLTCM合同会社のFX商材

 

『モンスタースキャルFX』

 

についてレビューしていきます。

 

以前も同じ会社で別のFX商材を
レビューしたことがありますが
お勧めできる商材ではありませんでした。

 

今回の商材は本物なのか?

 

早速見ていきましょう。

 

モンスタースキャルFXとは?

概要

・1分足のスキャルピング

・勝率77.27%を記録

・少ない資金から大きな利益を生み出せる

・販売価格は54780円

・サポート期間は3ヶ月間

使うのはローソク足のみで
1パターンを覚えるだけという
もの凄くシンプルな手法です。
シンプルなゆえに再現性が高く
FX初心者でも利益を出すことが出来る様です。
1分足のスキャルピングなので
トレードチャンスが多いことも魅力的です。
勝率も高く月収100万円を達成している手法
とのことですが実際はどうなのでしょうか?
商品ページに魅力的なことが
書いてあるのは当たり前です。
セールスコピー通りの利益が本当に出せるのか?
しっかり見極めていきましょう。

商材内容

・ロジック動画講義

・MT4チャート・テンプレート

・リアルトレード動画

・テキストでロジック復習

・会員専用メルマガ

・メールサポート90日間

・会員専用Webサイト

・フォローアップQ&A動画

ロジックは動画での解説になります。
約45分の動画で理解できるか不安ですが
シンプルな手法とのことなので
難しい内容ではないと推測されます。
メインコンテンツが動画だけで
54000円もするので
強気な値段設定かと思います。
それだけ商品に自信があるということでしょうか?
月収100万勝率77.25%が本当であれば
54000円の値段でも納得出来ます。
商品ページには実績として
画像が掲載されていますので
そちらの方も確認していきましょう。

実績について

LTCM合同会社

LTCM合同会社 出典 モンスタースキャルFX

 

こちらの画像は
2020年10月のリアルトレード結果とのこと。

 

モザイクの部分はロジックに関する部分でしょうか?

 

実績の数字だけを見せられても
信憑性は低いです。

 

この状態で1ヶ月の実績ですよ
言われても信用する方が難しいです。

 

このような画像を公開しても
実績に自信がないことを
証明しているようなものですね。

 

実際に商材の手法で
利益を出したかどうかわからないです。

 

これは実績とは呼べないものだと
私は思いました。

特定商取引法に基づく表記

販売業者 LTCM合同会社
販売責任者 綾井 英司
URL https://monsterscal-fx.com/
所在地 東京都港区南青山2-2-15ウィン青山1302号室
電話番号 050-5375-2418
メールアドレス longterm@fx-ltcm.info

口コミ レビュー

このような、あまり現実からかけ離れた「誇大表現」「数字のマジック」(※一部の方を除く)になっているのではないかと、Fukuは思うわけです。

こちらの方は実績画像に掲載されている
数字に対して指摘されています。
実績画像は5.0ロットで運用した数字
載せていますが推奨資金額は
10万円~となっています。
つまり実際に購入された方が
推奨された運用をすると利益は
かなり少ない金額になるということです。
初心者が見たら勘違いしそうな画像を
掲載していることに不信感を覚えますね。

勝率はさほど良くないですね。とんとんくらいでスプレッド負けしそうです。損を取り返す手法もありますが、そこでの連敗も怖くて試せません。

購入者の口コミと思われます。
セールスコピーの様な利益は出せていなさそうです。
損を取り返す手法で負けたという口コミも
見られましたので商材としては
イマイチなのかなと感じました。

結論

今回はLTCM合同会社のFX商材

 

『モンスタースキャルFX』

 

についてレビューしましたが
私はこの商材を

 

お勧めしません。

 

実績の信憑性が低いことや
口コミで負けの報告が多く見られました。

 

口コミでも手法自体は
シンプルでわかりやすい
評価されていました。

 

しかし月収100万は誇大広告との声が多く
実際に初心者が大きく勝てる様なもの
ではないことが推測されます。

 

購入しても損をする可能性がありますので
検討されている方は慎重に判断してください。

おすすめの記事