
管理人のたっつんです。
今回は杉田順一の為替投資商材
『パンフル』
についてレビューしていきます。
またしても杉田順一の登場です。
今回も何やら不思議な商材を販売していますね。
音楽と為替の相乗効果で稼ぐそうですが
実際の所はどうなのでしょうか?
早速見ていきましょう。
パンフルとは?
概要
・為替と音楽の相乗効果
・モニター平均勝率86%
・勝ちパターンを認識してトレードで勝つ
・販売価格は38800円
商品ページに掲載されている説明では
音楽はメンタルコントロールに使う様です。
音楽はメンタルコントロールに使う様です。
確かにFXなどの
為替投資はメンタル面が大事と聞きます。
為替投資はメンタル面が大事と聞きます。
そのメンタルが音楽を聴くことで
安定し勝率を高めることが出来るとのこと。
安定し勝率を高めることが出来るとのこと。
負けるのは心理的な要因が
関係しているということですね。
関係しているということですね。
あながち間違っていないかもしれませんが
メンタルコントロールという大事な要素を
音楽に丸投げしている商材です。
音楽に丸投げしている商材です。
杉田順一は
過去の商材から察するに
かなり変わっている人ですね。
過去の商材から察するに
かなり変わっている人ですね。
音楽を無理やりこじ付けているように
感じましたがどうですかね。
感じましたがどうですかね。
商材内容
・インジケーター10種類
・テンプレート8本
・取り扱い説明書全16ページ
・メールサポート1年間
杉田順一の商材は
インジケーターが多いのも特徴的です。
インジケーターが多いのも特徴的です。
初心者が取り扱えるのか疑問ですね。
商品ページに
詳しいロジックの説明はありません。
詳しいロジックの説明はありません。
心理的なことの説明文ばかりです。
先行モニターの勝率は86%だそうで
裁量判断を含めた勝率の様です。
裁量判断を含めた勝率の様です。
自動売買の類ではないので
裁量トレードが求められます。
裁量トレードが求められます。
説明を見る限りだと
初心者でも出来るのかは不明です。
初心者でも出来るのかは不明です。
実績について
今回の手法について
勝率は86%と謳っていますが
それを証明する実績の掲載はありません。
商品ページに書いてあることは
何を根拠に信じれば良いのでしょうか?
利益はどのくらいで
どの程度の期間勝つことが出来たのか?
詳しい説明が何もないので
手法の有用性を証明できていません。
音楽に関しては
心理的な要因ですので
実績も何もありませんね。
実際に購入して音楽を聴いてみないと
効果のほどはわかりません。
特定商取引法に基づく表記
運営責任者 | 杉田順一 |
---|---|
所在地 | 〒225‐0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 市ヶ尾プラザビル605 |
電話番号 | 045‐532‐8978 |
メールアドレス | support@tenplanet.com |
販売ページURL | http://www.tenplanet.com/panflu/infotop/ |
口コミ レビュー
証拠データは一切掲載されてません。音楽聞いて勝てるのなら苦労はしませんけどね。
実績に関するデータが
一切公開されていないので
この様に指摘している方がいますね。
一切公開されていないので
この様に指摘している方がいますね。
本当に稼げるのなら
その証拠を確認しないと信用出来ません。
その証拠を確認しないと信用出来ません。
音楽を利用してトレードすればFXが勝利を導くなんて…まったく信じられない話です。
当然の反応かと思います。
これで信憑性の高い実績が
掲載されていれば納得もできるのですが。
掲載されていれば納得もできるのですが。
口コミやレビューは
ほぼ同じ様なことが書かれています。
ほぼ同じ様なことが書かれています。
内容としては
音楽と為替の相乗効果についてのツッコミです。
音楽と為替の相乗効果についてのツッコミです。
私も同じ感想で
本当に相乗効果があるのなら
それを証明するデータの公開をすべきです。
本当に相乗効果があるのなら
それを証明するデータの公開をすべきです。
結論
今回は杉田順一の為替投資商材
『パンフル』
についてレビューしました。
一言で言ってこの商材は
お勧めできません。
そもそも音楽で
メンタルケアをすることは
個人差がありすぎると思います。
音楽が大好きな人なら良いですが
あまり興味ない人がいきなり聴いても
メンタルケアに期待なんてできませんよね?
そう言った面で再現性に関して
とても低い商材だと感じています。
肝心の実績も全く確認できないとなれば
稼げる可能性はとても低いのかなと思います。