【FX-katsu】一般社団法人 日本投資家育成機構 超秒速スキャルFX・成功のイデア レビュー!
FX-Katsu

管理人のたっつんです。

 

今回はFX-katsuのFX商材

 

『超秒速スキャルFX・成功のイデア』

 

についてレビューしていきます。

 

会社名が日本投資家育成機構となっていますが

 

見たことある商品ページに
FX-katsuの名前を見てピンときました。

 

クロスリテイリング会社ですね。

 

特商法の表記で
所在地がクロスリテイリング社と同じでした。

 

クロスリテイリング社といえば
数々のFX商材を販売していますが
どれもあまり評判が良くありません。

 

過去に私がレビューした商材も
軒並みお勧めできるものではありませんでした。

 

そんなクロス社が関わっている商材が
本当に稼げるのか?

 

しっかり見ていきましょう。

 

超秒速スキャルFX・成功のイデアとは?

概要

・瞬間利益を狙う秒速スキャルロジック

・安定してごっそり稼ぐイデアロジック

・高性能サインツールで楽に稼げる

・販売価格は43780円

・サポート期間は3ヶ月

今回のスキャルFXは
秒速スキャルロジック
イデアロジック
この2つのロジックに加えて
高性能なサインツールを用いて利益を出す様です。
秒速スキャルロジックは過去に販売している
商材のロジックと同じものだそうです。
一度売ったロジックをもう一度売るなんて
悪どい商売していますよね。
中心になるのは
イデアロジックの方だそうですが。
過去のロジックに付加価値をつけて
堂々と販売できるのは
肝が据わっているなと感じました。

商材内容

・FX徹底基礎講義

・秒速スキャルロジック完全マスター講義

・秒速スキャルイデアロジック集中講義

・相場分析配信

・特別オンラインセミナー

・秒速スキャルロジック専用ツール

・秒速スキャルイデアロジック専用ツール

・サインツールインストーラー

・コメントサポート

・90日間のメールサポート

・フォローアップ動画

・トレードモデルケース

この内容のボリューム感。
間違いなくクロス社と同じものですね。
イデアロジックとサインツールが
商材のメインどころでしょうか?
数年前に販売している商材のロジックを
メインにしてまた販売したら誰も買わないですしね。
このロジックは勝率100%や90%超え
月収300万円の
安定収入を得ることが出来る様です。
この様に商材には
自信がありそうなレターを出していますが
それを証明する実績があるのか見ていきましょう。

実績について

FX-katsu

FX-katsu 出典 超秒速スキャルFX

 

実績として掲載されている画像はありましたが
どれも信憑性に欠けるものでした。

 

上記の画像も
肝心な部分はモザイク加工されています。

 

リアルトレードでの
実績も確認出来ないので
イデアロジックの有用性は証明できておりません。

 

商材の手法で稼げているのなら
その証拠を掲載すれば良いのでは?

 

と思うのですがそれが出来ないと言うことは
実績がないと解釈されてもおかしくないですよね。

 

何もわからない初心者を狙った
悪質な商品ページだと私は感じています。

特定商取引法に基づく表記

販売業社 一般社団法人 日本投資家育成機構
運営責任者 鈴木克佳
所在地 東京都墨田区錦糸1-2-1
電話番号 03-5244-5337
メールアドレス idea@fx-katsu.jp
URL https://byousca-fx.s3.amazonaws.com/dx/it.html

口コミ レビュー

勝っている時の画像がありますが
日時がバラバラなので、負けた日の
画像を載せていない可能性が高いです。

実績画像について不審点をあげています。
FXの実績画像で
短期間のデータを上げている場合は
たまたま勝てた実績を
掲載している可能性があります。
そう言った画像には信憑性はありませんよね。

「秒速スキャルFX」の評判はイマイチ。

賞賛記事はほぼアフィリエーターという噂です。

レビューを調べていると不自然なほど
商材を絶賛しているサイトが見つかります。
そう言ったブログは
大体アフィリエイト報酬目的ですね。
ブログに必ず商材リンクが貼ってありますので
リンクが貼ってある絶賛ブログには
気をつけましょう。

結論

今回はFX-katsuのFX商材

 

『超秒速スキャルFX・成功のイデア』

 

についてレビューしました。

 

会社名は変わっているものの
クロスリテイリング社の商材と
同じような商品ページの作りでした。

 

わざわざ名前を変えてまで
商材を販売するのはなぜでしょうか?

 

クロスリテイリング社の評判が良くないので
イメージを払拭するべく違う名前で
販売したのでしょうか?

 

いずれにせよ今回の商材は
お勧めできません。

 

実績の信憑性が低いこと
手法の有用性を証明できていないこと
誇大広告の可能性があること。

 

挙げ始めたらどんどん出てくる
お勧めできない理由です。

 

懸念点が1つでもある情報商材には
手を出さないほうが良いです。

 

貴重なお金を無駄にしないよう
慎重に判断して頂ければと思います。

おすすめの記事